令和7年3月7日 医療機関より「生活の場における身体拘束予防(未実施)について」の外部講師として
派遣依頼を受け付けました。
会場は金剛病院内、参加者約50名前後、院長をはじめ、医療従事者・福祉従事者・その他職種の方々との情報交換や
施設内でのケア方法の工夫などを発表させて頂き、最後に質疑応答を受け、私たち職員にとっても大変勉強となりました。
地域包括システムの構築にむけ、今後も地域医療との連携を大切にし、社会福祉施設としての役割を担っていく所存です。
令和7年3月7日 医療機関より「生活の場における身体拘束予防(未実施)について」の外部講師として
派遣依頼を受け付けました。
会場は金剛病院内、参加者約50名前後、院長をはじめ、医療従事者・福祉従事者・その他職種の方々との情報交換や
施設内でのケア方法の工夫などを発表させて頂き、最後に質疑応答を受け、私たち職員にとっても大変勉強となりました。
地域包括システムの構築にむけ、今後も地域医療との連携を大切にし、社会福祉施設としての役割を担っていく所存です。