在宅分科会 施設見学・意見交換会

菊水苑デイサービスセンター 生活相談員の河合です。

 

10/22(水)

「社会福祉法人 八尾隣保館 デイサービスセンターサポートやお」様での

在宅分科会の施設見学・意見交換会に参加させていただきました。

見学会では、デイサービスセンターの併設されている養護老人ホームのフロアや

地域支援事業の活動の現場等を拝見させていただき、総合的な取り組みをご紹介いただきました。

地域支援事業では、同市、他事業所の方々とのネットワークの結びつきが強く、連携を密に取り地域での活動をされておりとても勉強になりました。

 

デイサービスでは多様なイベントを開催し、「スタッフも楽しく」とスタッフが意見を出し実践をする自主性や行動の尊重し、ご利用者様に楽しんでいただける事をスタッフ一丸となって提供されていることが伝わりました。

意見交換会でも、グループの事業所の方々が日々サービスを提供されている中で、工夫されている事や困っている事を伺い、業務に生かせるような意見交換ができたと思います。

 

楽しくサービスを提供する。普段心掛けているつもりではおりますが、あらためてこの言葉と姿勢を学びました。

菊水苑デイサービスにおきましても、ご利用して下さっている皆様に楽しみを提供できるようにスタッフが一丸となって取り組みたいと思います。