施設外研修

こんにちは菊水苑短期入所担当の佐伯です。

7/1(月)に大阪府社会福祉会館で開催された、「ケアマネ・施設が知っておきたい家族の少ない利用者との金銭管理・医療判断の対応方法」の研修に参加させて頂きました。

司法書士 坂西 涼先生より、成年後見人制度・医療判断についての話しや仕事上で起こりえる利用者様との金銭トラブルについての対処方法についての話しを聞かせてもらいました。

2030年には5人に一人が認知症になると言われており、成年後見人制度を利用される方が増加すると予想されます。今後も入所者様・職員お互いが安心して生活・仕事が続けられるように努めていきます。